東大阪市 O様邸改修工事_22【屋根工事・床下地張り】
屋根工事・床下地張り【2017-01-17】
屋根カラーベスト葺き着工
割付をし、釘で留めていきます。
棟とケラバ(屋根の端っこ)は、ガルマニウム鋼板で包みます。
屋根完成♪
内部は大工が床の下地組の工程にかかっています。
構造用合板(厚み24mm)を張りました。まだ先になりますが、この上にフローリングを貼ることになります。
こちらの部屋は和室です。この構造用合板を張った上に、畳仕上げとなりますので、ビニールシートを敷き込み養生っと♪
全ての大引をコンクリート土間にアンカーボルトを打ち込み補強。(※材木の乾燥により、材木のソリ、床鳴り防止の為。)
まだまだ床下地工事も続きます。