八尾市 I様邸介護リフォーム
介護リフォーム工事(玄関踏台,手すり,段差解消 等)をさせて頂きました。
【工事概要】
1_(玄関)手すり取付、踏台設置
2_(廊下~台所)入口ドア足元の段差解消
3_(浴室)手すり取付
4_(洗面所)手すり取付
5_(トイレ)手すり取付
————————————————————————————————————–
1_(玄関)手すり取付、踏台設置
施工前 施工後
玄関のタイル土間から床までの段差が24cmありましたので、踏台を設置し、
壁には手すりを取り付けました。 これで上り下り時の負担が軽減されました。
————————————————————————————————————–
2_(廊下~台所)入口ドア足元の段差解消
施工前 施工前
片開きドアの敷居の高さが3cmあり、つまづいて転ぶ要因になります。
施工後 施工後
敷居を埋め込み、バリアフリーにしました。これでつまづく事はないでしょう。
しかし、ドアを閉めた時に撤去した敷居分の高さ3cmほどの隙間ができました。
これでは廊下からの冷たいすきま風が入り込んできて寒いので、
ドア下端に木を継ぎ足し加工、元々敷居があった分だけドアの背を長くしました。
————————————————————————————————————–
3_(浴室)手すり取付
施工前
施工後
施工後
施工後 (浴室入口)
————————————————————————————————————–
4_(洗面所)手すり取付
施工前 施工後
施工前 施工後
————————————————————————————————————–
5_(トイレ)手すり取付
施工前 施工後
施工前 施工後
I様、このたびはありがとうございました。
どうか今後とも新井工務店をよろしくお願い致します。
大阪で新築・注文住宅、リフォーム、介護住宅改修(介護リフォーム)、耐震工事を
お考えの際にはぜひ、八尾の有限会社新井工務店までお問い合わせ願います!