東大阪市 O様邸改修工事_27
ユニットバス施工!【2017-02-14】
工事は順調に進み、床、天井を張り、今は壁を主に施工中です。断熱材を入れ、石膏ボード(一部コンパネ)を張り付けて、壁ができていきます。
※和室~納戸
※LDK~階段
※和室
※LDK
ユニットバスの材料を搬入し、
※浴室
ユニットバスの床架台から組み立てていきます。
※浴室
外壁は、左官屋が細部まで入念に塗り、
仕上げ塗りにかかる前にボンド(シーラー)を丹念に塗り込み、下塗り材と仕上げ塗り材の引っ付きをよくする為の下地処理をしています。
1年や2年では何ら不備は出ませんが~この工程・手間を省くと、壁の耐久性に影響が出ます。
職人には分かる左官工事のツボの一つなんですわ♪
大阪で新築・注文住宅、リフォーム、介護住宅改修(介護リフォーム)、耐震工事を
お考えの際にはぜひ、八尾の有限会社新井工務店までお問い合わせ願います!